MESSAGE 令和3年9月10日 京都府京田辺市 H.N. 山本先生に!!二週間と少しの間本当にありがとうございました。車への恐怖心から最初は教習の度に緊張していましたが、山本先生のアドバイスを受けて少しずつ恐怖心が薄れていきました。(特に一度あえて脱輪してみるものや、降りて視覚を確かめるものがわかりやすかったです!)また、緊張しやすい事を伝えてからは、メッセージに『落ち着いて』と書いて下さったり、『頑張って』と声掛けをして下さったりして、自分の事をきちんと覚えて下さってることがよくわかったので嬉しい気持ちになりました。山本先生が一番のほめちぎる先生です!ありがとうございました!! MESSAGE 令和3年9月8日 奈良県生駒市 F.D. まずは、16日間大変お世話になりました!はじめは車の運転技術だけでなく、エンジンのかけ方など知識も全くありませんでした。でも、宇仁先生や他の指導員の方のサポートのおかげで一週間も経たないうちに1人で場内を走ることができるようになりました。宇仁先生は急ブレーキや急ハンドルなど実際にはあまり体験できないような少し怖い事も教えてくれました。さらにLINEを通じてアドバイスや合格祈願をしてくれたので、自分の自信につながりました。この南部での経験は間違いなく将来の自分に欠かせないものになります。『思いやりのある運転』を毎日ハンドルを握るときは心がけます。本当にありがとうございました! MESSAGE 令和3年9月8日 和歌山県田辺市 C.M. 先生のおかげで無事に卒検に受かることが出来ました。入校して数日間は運転に対して不安があったのですが、ひとつひとつ丁寧に教えて下さり、褒めて下さるのでとても自信につながりました!先生には運転に限らず、色んなことを教えてもらえて教習の時間がとても楽しかったです。これからは先生に教えてもらったことも忘れずに運転を楽しみたいと思います!短い間でしたが大変お世話になりました。ありがとうございました!大好きです~ MESSAGE 令和3年9月8日 和歌山県田辺市 A.M. 無事に卒検合格することが出来ました!!入校初日からたくさん教習の相手をしてもらって、優しくわかりやすく丁寧に教えて下さるので安心して教習を受けることが出来ました。二週間の合宿の中で教習が嫌だなあと思う事は一度もなかったです!これから免許をとって車とともに過ごすことが多くなると思いますが、いつも中川さんの言葉を思い出しながら安全運転につとめます!とてもいい二週間になりました。ありがとうございました!これからもお元気で最高の指導員さんでいてください。 MESSAGE 令和3年9月6日 愛知県豊田市 N.S. 16日間本当にありがとうございました。ほとんどの教習が西村先生で人見知りの私にとってとても安心感がありました。S字やクランク、方向転換、縦列駐車など先生が教えてくれたポイント、目印に従えば必ず成功し、自信をつけることができました。場内でも路上でもたくさんの話ができ、毎回の教習が楽しかったです!私が質問したことに対して丁寧に優しく教えてくれてうれしかったです。卒検前に直接話せたときは不安と緊張でいっぱいだったけれど元気をもらえました。そして、無事やりきることができました。担当が西村先生でよかったです!ありがとうございました。 133 / 239« First≪...10...132133134...140...≫Last »