MESSAGE 令和3年5月24日 大阪府門真市 F.K. 初めにご指導有難うございました。歩行者や自転車を使っていた交通弱者の身としては、把握していなかった道路上の原則、マナー等を各教員の方々から丁寧に分かりやすくご教授頂きましたことを、これからの長い生涯とその車生活において忘れることなく胸に刻み、過ごしていきたい所存でございます。その大切な想い、感性を養って頂き、本当に有難うございました。担当して頂いた森岡先生、朝が非常に弱い事で大変ご心配をおかけしてしまい申し訳ございません。すれ違いざまにお声を掛けて頂いたのはすごく嬉しかったです。朝が一時間早い日にお電話いただきましたことも本当に有難く思っております。予定よりずいぶん長くなってしまいましたが、無事卒業させていただくことができました。ありがとうございました! MESSAGE 令和3年5月19日 大阪府大阪市 Y.T. 不器用でなかなか運転に慣れなかった私ですが、担当さんはじめ、たくさんの指導員さんに優しく時に厳しくアドバイスを頂け、無事卒業することができました。指導員さんから教わった『運転者としての義務を果たす』という言葉を胸に、今後も安全運転を心がけたいと思います!三重に合宿で初めて来ましたが、過ごしやすく、方言も可愛くて大好きになりました。またコロナが落ち着いたら自分の運転で三重まで遊びに来ます! MESSAGE 令和3年5月14日 三重県四日市市 Y.R. 16日の間、先生達の根気強いご指導と励ましに感謝します。今までずっと周先生が私を励まし続け、辛抱強く指導をしてくれました。車の運転を学ぶ過程でリラックスして、楽しく、安全な運転をさせてくれました。とても素晴らしいです。中野先生はすごく優しくて親切で本当に家族のような温かさをくれました。学校に入る前から卒業までいろいろな指導と励ましをくれました。親切に対応して頂いてとても感謝しています!!候先生の教習は一時限だけしか受けなかったけど、すごく楽しくリラックスできて、とても温かく明るい先生でした。金先生は綺麗で、厳しかったけど、指導してもらったことは確かに実用的なものでした。趙先生はすごく優しく、かっこよく、明るく、辛抱強かったです。邸明先生は私への教習はなかったけど、熱心に各項目の学科指導をしてくれました。本当に感謝しています。 MESSAGE 令和3年5月14日 愛知県西尾市 日本に来る前、全く車の運転ができませんでした。車に対する概念が“0”と言っても過言ではありませんでした。今日は卒業、運転技術はかなり上達したと言えます。これには最初の段階で教えてくれた趙先生の存在は欠かせません。シトシトと小雨が降るあの夜から、今日この燃えるような蒸し暑い午後まで、何時いかなる時でもとても細かく指導してくれました。アクセルの踏み方、ブレーキの踏み方、極意まで教わりました。もし私の友達が免許を取りたかったら、少しも迷うことなくこの学校をオススメします。中国語教習班の先生方、僕の自動車教習の夢を叶えてくれてありがとう! MESSAGE 令和3年5月14日 愛知県名古屋市 K.F. ここを離れがたいです。ここの教官はみんなとても根気よく、私たちが緊張していたり焦っている時、沢山の自信を与えてくれました。私たちに自分を信じるよう、必ず成功すると励ましてくれました。特に検定の時、教官が書いてくれたメッセージを見て心がとても温かくなりました。この16日は忘れがたい16日です。時間があれば必ず車を運転してあなた達に会いに来ます。 149 / 245« First≪...10...148149150...160...≫Last »