MESSAGE 令和6年9月13日 愛知県稲沢市 M. K. 卒業までの二週間という短い間でしたが、本当にありがとうございました!!私がどれだけ弱音を吐いてもポジティブな言葉をかけてくれてすごく助かってました。入校したばかりの時は自分が運転できるか不安と心配でいっぱいでしたが、運転に対して何か不安や悩み事があって相談すると、優しくアドバイスをしてくれたり、真剣に話に向き合ってくださったので、安心して運転することができました!!短い間でしたが、本当に楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。 MESSAGE 令和6年9月13日 愛知県名古屋市 A. K. 最初は不安で仕方がなかったけど、とにかく担当の人が優しくて『あ~運転ってこんなに楽しいんだ!』と思うことができました。私が入校したときは、ちょうど三重県に台風が迫っている時で、はじめてのハンドル握りで手汗と雨でべしょべしょになっていたのは良い思い出です(笑)合宿ではたくさんの友人が出来て、卒業検定の結果を待っているときも『ここ注意されたけど大丈夫かな?』『○○ちゃんなら大丈夫だよ~』と互いを励ましあっていました。最初から最後まで 楽しかったです!私の学生生活最後の夏休み、南部で学べて良かった~! MESSAGE 令和6年9月11日 愛媛県東温市 R. T. 担当の先生は優しくて、出来てない所はしっかり教えてくれる、かわいいママみたいな先生でした。先生に会えるのが楽しみで、ほめてもらえるように頑張ろうと思えました。最後まで気にかけて下さり、本当に感謝しています。担当ではない先生ともたくさん接する機会がありましたが、どの先生も良い方で面白くて、優しくて、たくさんお話をしてくれる方ばかりでした。愛媛から三重まで来る意味がありました。たくさんの思い出をここでつくることができました。ご指導してくださった先生方、本当にありがとうございました!安全運転でがんばります。 MESSAGE 令和6年9月11日 T. T. 本当に良い先生方に出逢うことができたと思います。最初ある程度カーブを曲がれたり、走行距離を捉えることができるようになってから西國先生とお会いしました。その時は運転がとても楽しく、西國先生の人情あふれた人物性にとても安心感を覚えました。そのため気が緩み、失敗をしてしまいましたが、西國先生はそこはしっかりと叱ってくれ、以降、気のゆるみがなくなりました。成功したら喜びを分かち合い、失敗すればただ叱るだけでなく、ここができなかったからこうなったと自分が納得できるように言ってくれるので、成長プラス期待にこたえたいというウルトラ成長の二つが僕をとんでもないスピードで卒業まで導いてくれました。本当に楽しかったです。ありがとうございました。 MESSAGE 令和6年9月11日 三重県津市 M. N. いつも笑顔の絶えない教習でした。初めはとても緊張していたし、正直自分が本当に免許を取得できるようになるのか不安だらけでしたが、『センスあるんだから力を入れすぎずにやればいいんだよ~』『落ち着いてやったら絶対に大丈夫!!』など、こちらがリラックスできるように色々な声かけをしていただけて、卒検を無事通過できました!楽しく、笑顔で学べて、最高の環境だったなと思います。短い間でしたが、本当にありがとうございました!SDめざしてがんばります! 17 / 235« First≪...10...161718...20...≫Last »