MESSAGE 令和2年7月29日 愛知県刈谷市 R.I. 約三週間に渡る合宿、教習を終え、無事卒検に受かることができました!先生方はもちろん受付の皆さんもとても優しく、新しい友達も出来て、すごく充実した合宿生活を送ることができました!担当の先生をはじめ、学科、技能でお世話になった先生方、フリーダムで毎日美味しいご飯を用意してくれたパートの皆さん、本当にありがとうございました! MESSAGE 令和2年7月27日 大阪府枚方市 A.T. 二週間ありがとうございました。フリーダムの食事を毎日作って下さった方々にも感謝です。美味しかったです。指導員の皆さんとも沢山話させて頂き、それぞれの指導法が違うので、教えるという面での仕事が同じなので勉強になる事もありました。学科に関しては太田さんの授業がとても楽しく学ぶことができました。技能に関しては、担当してくださった折戸さんは、丁寧かつおもしろいので楽しく運転することができました。ありがとうございました。 MESSAGE 令和2年7月27日 三重県鈴鹿市 C.S. 最初は緊張と不安で一杯で色々なことに対して自信がもてませんでした。でも学科や教習の授業を通してたくさんの指導員と話し、相談に乗っていただいたり、苦手なことを何回も一緒にしてもらったり、とても優しくしてもらいました。ほめちぎってもらえるので自分の自信も少しずつついて『運転はこわい、不安』から『運転できるようになったらこんなところに行きたい』と楽しみに思えるようになりました。本当にありがとうございました。 MESSAGE 令和2年7月25日 和歌山県和歌山市 R.S. 折戸さんの指導のお陰で無事に卒業検定に合格することができました!ぼくの良い所は褒めてくれたり、悪いところは直るように励ましてくれたおかげで、日々成長することができました。自信をなくしたときも、『明日はいける!今から特訓や!』と言われたとき、『明日はいけるはず!』と立ち直らせてくれたことは本当に嬉しかったです。折戸さんが担当だったから成長できたし、他の教員の方も優しくてこの学校に来て良かったと思います。ありがとうございました! MESSAGE 令和2年7月23日 岐阜県羽島郡 W.D 私は度胸が小さくて記憶力が足りないので、動作が活発ではない生徒です。だから車の運転は遅いです。南部自動車学校の中野先生と他の中国語の先生達はいつも面倒なのを嫌がらずに、私のために説明してくれます。模範を示してくれます。彼らの話は透徹した語気と愛想がよくて、いつも私に自信をもつようにはげましてくれます。先生達の教えと熱心な助けのもとで、私は車の運転に強い興味を持っています。日本の南部自動車学校の中国語部でとても喜んでいます。日本に来てこんなに楽しくて暖かいと感じたのははじめてです。ここで、ここの全ての先生のご指導に心から感謝します。とても感動しました。 192 / 254« First≪...10...191192193...200...≫Last »