MESSAGE 令和2年3月14日 三重県鈴鹿市 C.T 上村教官はじめ、たくさんの方の激励やお気遣いもあり、無事卒業できました!ありがとうございます。落ち込んでいる時、笑っている時など様々な場面で共感して頂けることも多く、感謝してもしきれません。これから乗せてもらう側から乗せる側になる機会ができていくので、教わったこと、心構えなど忘れないように安全で優しい運転を心がけます! MESSAGE 令和2年3月14日 愛知県みよし市 M.Y 二週間という短い間でしたが、本当にありがとうございました。はじめてハンドル握った時から卒業の前日まで池村先生にはほとんどの教習を担当して頂きました。緊張をほぐしてくれたり、細かなところや上手にできたところをたくさんほめてもらえたのはとても嬉しかったです。最後の方では初日では信じられないほど自信が持てるようになったと思います。卒業後も教えて頂いたことを思い出して運転頑張ります! MESSAGE 令和2年3月13日 愛知県豊明市 F.I 短い間でしたが、お世話になりました。初日から運転することは少し不安でしたが、温かくて優しい指導員さんのおかげで、人として成長することが出来、無事卒検を合格することが出来ました。特に西村指導員さんがおっしゃっていた“歩行者保護が出来る人が持てる免許が運転免許証だ”という言葉は生涯忘れないようにして運転します。本当にありがとうございました。 MESSAGE 令和2年3月11日 兵庫県姫路市 N.T 合格できるか不安でしたが、丁寧で熱心な先生方のご指導のおかげで無事合格することが出来ました。修了検定に落ちてしまった時も優しく直すべき点を教えて下さり、私も落ち着いて受けることが出来ました。教習中もとても楽しく、車に乗る恐さと同時に楽しさも学べたと思います。担当の辻先生はじめ南部の先生方、また合宿に行かせてくれた両親に感謝します。 MESSAGE 令和2年3月11日 岐阜県大垣市 K.I 入校した時は不安でいっぱいだったけど、若い女性が担当で安心できたし毎回たくさんほめてくれたり、自分の直した方がよい運転の癖などはっきり伝えて下さって嬉しかったです。他の指導員の方も担当して下さった全員がやる気の出るアドバイスや褒め方をしてくれてすごく驚きました。効果測定、仮免、卒検を無事に突破できたのは南部だったからだと思います。ありがとうございました!! 196 / 245« First≪...10...195196197...200...≫Last »