MESSAGE 令和2年2月14日 愛知県日進市 K.M 南部自動車学校の合宿に来て無事卒検を合格することができました。南部自動車学校はとても雰囲気が明るく、指導員の方々もとてもていねいに教えてくれて車の運転が楽しかったです。ありがとうございました。担当だった先生はとても明るい人で話もすごくおもしろく、楽しく運転を教えてくれました。ありがとうございました MESSAGE 令和2年2月12日 東京都世田谷区 A.E 二週間合宿生として参加しました。担当の先生がいるという事に驚きました。一人に1人先生がついてくれることで、自分が起こしがちなミスや癖を指摘してくれとてもありがたかったです。合宿で来たので周りの土地もあまり知らないなか、近くのおいしいお店や楽しい所教えて下さったり、試験前あたたかなメッセージで励ましてくれたり、とてもうれしかったです。担当じゃないのに明るく挨拶してくれたり、話しかけてくれたり、とても温かい学校だなーと思いました!ありがとうございました!! MESSAGE 令和2年2月10日 愛知県一宮市 M.T 二週間という短い期間でしたが、ありがとうございました!!最初はうまくできなくて大丈夫かなと思っていたんですが、担当の先生をはじめ、皆さんに手厚く指導してもらったおかげで何とか上達することができました!!よかったです。朝ごはんや夜ごはんもすごくおいしくて、二週間楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。 MESSAGE 令和2年2月7日 東京都目黒区 Y.Y 『ここら辺どこか美味しいレストラン探索されましたか?』いつも気さくに優しく接してくれた天白さん。天白さんの教習はいつも楽しくて刺激的でした。ほめるところでほめ、ミスをしてしまった時も、フォローしながら丁寧に分かりやすく指導して頂きました。まさに『こんな先生に教えてもらいたいなあ』と期待していた通りで非常に満足でした。先生のおかげで一発合格出来ました!ありがとうございます! MESSAGE 令和2年2月7日 東京都目黒区 H.Y 遥かかなた東京から来た甲斐がありました。全員“アタリ”の指導員の皆様に囲まれて培った共感運転の精神は末代まで誇れる私の新たな長所となるでしょう。褒めて伸ばす新人ドライバーのポテンシャルは全国広しといえど、ここNANBUが一番分かっているのは誰の目にも明らか。 204 / 247« First≪...10...203204205...210...≫Last »