MESSAGE 平成31年3月6日 静岡県沼津市 Y.T. 16日かけてなんとか卒業することができました。南部は担当外の方と教習する事になっても基本優しく、質問がしやすく、それに分かりやすく答えていただけるので、誰が来ても安心というのがありました。また、担当の方は普段から気に掛けてもらえて、補習の時はとりわけ手厚い指導と勇気を頂きました。ここを選んで良かったです。ありがとうございました。 MESSAGE 平成31年3月5日 愛知県名古屋市 A.S. 中川千栄先生が、私が落ち込んでいる時いつも明るく励ましてくれたおかげで卒検も落ち着いて運転することができました!本当だったら恐いはずの急ブレーキ、山道の教習も隣に千栄先生がいてくれるという安心感のおかげで全く恐くなく、むしろ楽しく教習の時間を過ごすことができました!本当にありがとうございました。千栄先生大好き!担当してくれたときから卒検の日までいつも私のことを気に掛けて下さった米澤先生も大好きです! MESSAGE 平成31年3月4日 京都府京都市 M.M. 担当の酒徳先生の丁寧な指導とかわいいギャグやおもしろいお話のおかげで運転がとても楽しく、二週間があっという間でした!先生と教習するのが本当に楽しかったです!また教習以外でもたくさん声をかけてくださったり、応援メッセージ頂けて嬉しかったです!また、一度しか担当して頂いてないのですが、米澤先生は仮免合格後や卒検前など優しく声を掛けて頂き、本当にうれしかったです。ありがとうございました! MESSAGE 平成31年3月4日 三重県津市 M.I. 担当の竹中先生の教え方は本当に分かりやすくて、特に印象に残っているのはクランクと縦列駐車でした!!先生独自の教え方でなかなかコツがつかめなかったけれど、先生のいう通りにやったらすごくうまくいきました。運転中も優しく見守ってくれている感じがして嬉しかったです。先生方のおかげで運転がとても楽しく、のびのびと運転することができました。ありがとうございました!これからも教習がんばってください。応援しています。 MESSAGE 平成31年3月1日 神奈川県横浜市 K.F. 私は合宿としてこの南部自動車学校に入校しました。わざわざ神奈川から来たのは『ほめちぎられる』と有名な自動車学校だったからです、実際に教習を受けると、とても気さくで面白くて、一度も怒られたことはありません。むしろ、『いまのええ感じやん!』『そうそう、そんな感じ!』とポジティブに言われることが多く、教習がどんどん楽しくなりました。本当にこの南部自動車学校を選んでよかったです。 242 / 243« First≪...10...241242243≫