MESSAGE 令和5年6月22日 神奈川県横須賀市 K. H. 教習所は怒られて当然の怖い場所だと思っていたので生き渋っていたのですが、ここの教習所を選んで良かったです。みなさん優しい人柄で楽しい教習をして頂きました。お金を出して怒られに行くなんて絶対イヤ!という私のような人にはぴったりだと思います。学科の動画も見ていて楽しく学べました。ありがとうございました。 MESSAGE 令和5年6月19日 三重県鈴鹿市 M. N. 短い間でしたが大変お世話になりました。今まで担当して頂いた先生、ありがとうございました。色んなお話ができて楽しかったです。フリーダムでお食事を作って頂いた方、ありがとうございました。毎日とっても美味しかったです!!何かあった時、すぐに対応していただいた受付の方、ありがとうございました。みなさんのおかげで、楽しく快適な合宿、学校生活を送ることが出来ました。ありがとうございました。 MESSAGE 令和5年6月14日 L. Y. この感動の気持ちは言葉では表せないです。まずは、この三重の自動車学校は、日本語がしゃべれない外国人でも免許が取れるという門を開いてくれたことに感謝します。これでもう交通の事ことで憂鬱を感じなくて済みます。16日間の生活は家にいるようで、私の担当の金先生には丁寧に指導していただき感謝しています。おかげで真の運転の技術と法規と免許証の意義を学ぶことが出来ました。短い半月の間、金先生、周先生、候先生、趙先生、楊先生、中野先生たちの指導は家族と同じように感じました。今日の卒業は三重の自動車学校全員が与えてくれました。ありがとうございます!今後の私にとってとても重要な日になります。 MESSAGE 令和5年6月14日 神奈川県藤沢市 Q. T. ありがとうございます。初めての本格的な運転である中国語の運転を学ばせてくれた南部自動車学校に感謝します。周楽コーチの丁寧な指導のおかげで、徐々に運転技術を習得し、心理的プレッシャーを克服することができました。大内先生、ありがとうございます。試験はとても緊張しましたが、大内先生が隣に座ってくださって安心しました。今後とも南部自動車学校をよろしくお願いいたします。 MESSAGE 令和5年6月10日 岐阜県岐阜市 R. T. “ほめちぎる”というところに惹かれて入学しました。一人で不安で一杯でしたがどの先生も優しい方ばかりでした。運転では、ただ単に褒めるのではなく、どこが良くてどこが悪かったのか指導していただき、自分の課題を見つけることができました。ここで学んだことを今後の運転に繋げていきたいと思います。ありがとうございました。友人や家族にもぜひ勧めたいと思います。 77 / 254« First≪...10...767778...80...≫Last »