MESSAGE 令和7年3月17日 兵庫県伊丹市 S. U. 二週間優しく丁寧に教えて頂きありがとうございました。運転の知識が0のところから失敗しても『もう一度やってみよう』と応援して頂き、落ち着いて運転することが出来ました。指導員の方が一人一人につく担当制なので段々と緊張がなくなっていき運転しやすい環境だったと思います。朝やバスの方のあいさつがいつも明るくて、教習で疲れていても自然と元気が出ました。 MESSAGE 令和7年3月14日 奈良県奈良市 T. U. 18日間ありがとうございました。無事にストレートでの卒業となりました。宇仁指導員のおかげです!卒検直前のメッセージに書いてあった『安全確認』『思いやりのある運転』を意識できたのか、『特に減点はない』と伝えられた時はすごく嬉しかったです。最初の教習から自分の性格に合うように先に見本を見せるなど工夫してくださったこと、細かい質問にも丁寧に答えて下さったこと、とても嬉しかったです。これからも『思いやりのある運転』を意識しながら運転します! MESSAGE 令和7年3月12日 京都府城陽市 T. M. 授業の初日を振り返るととても緊張していたなと思います。そんな中で担当になって下さったソンさんが優しく教えてくれたので、リラックスして車に乗れました。本当にありがとうございました。そこから二週間と少しの間、失敗するたびに丁寧に教えて頂き、成功するとほめてくださったおかげで無事卒業することができました。この教習所で教えてもらったことを胸に楽しく運転できるように頑張ります。 MESSAGE 令和7年3月12日 石川県金沢市 M. T. 教習所の先生は恐いというイメージがあったので、こちらの教習所を選びました。どの先生も優しく丁寧に指導して下さいました。うまくいったときには『ばっちりだよ!』と言ってくださったり、授業が終わる前には『アクセルとブレーキの使い方が上手だね』とほめてくださいました。そのおかげで段々と運転に自信がもてるようになり、安心して検定に臨むことが出来ました。二週間ありがとうございました!ほとんどの授業が一緒になる担当指導員もとても楽しく、また運転スキル、指導スキルの高い方で心より感謝申し上げます。 MESSAGE 令和7年3月10日 愛知県知多市 N. I. 合宿がはじまってすぐの頃は自炊という慣れない環境や初めての運転に対する不安がとても大きく、正直帰りたいなと思うことが何度もありました。ですが、ソン先生との毎回の教習はとても楽しくて、私が苦手な動作のコツをとても丁寧に教えて下さったり、直らない悪い癖を根気強く指摘してくださったおかげで修検卒検ともに一発で合格することが出来ました。教習中に伊勢市の施設の事やおいしい食べ物の話をしたり、私のくだらない話をたくさん聞いてくださって本当に楽しかったし、一回一回の教習がとても楽しみでした。ソン先生が担当でよかったと心から思います。高速やセット教習でお世話になった先生方も優しくおもしろい方々ばかりで、この教習所で習えたことが幸せだなと思います。約二週間ありがとうございました! 8 / 245« First≪...789...20...≫Last »